ホームページを更新したのに、実際のホームページを確認してみたら更新情報が反映されず、以前のホームページのままだった!なんていう経験はありませんか?

実はそれ、キャッシュという機能が原因なんです。

ホームページを運営する方は、ぜひこの機能について知っておきましょう。

スマホを使っている女性

キャッシュとは、インターネットのデータを一助的に保存して、次回WEBサイトを表示する際に素早くサイトを開くための機能です。

つまり、過去の情報を保存しているので、ホームページを更新してもキャッシュが残っていると過去のデータを表示してしまうということになります。

●キャッシュのクリア方法

★iPhoneの場合

1,設定アプリを開きます。
2,「サファリ」を選択
3,「履歴とWebサイトデータを消去」をタップして完了です。

★ Androidの場合

1,Chromeアプリをタップ
2,画面右上の3点ボタンをタップ
3,履歴をタップ
4,閲覧履歴データを削除をタップして完了

★Google Chromeの場合

1,パソコンでChromeを開きます。
2,画面右上にある3点ボタンをクリック
3,「その他のツール」を選択
4,「閲覧履歴を消去」を選択
5,「Cookie と他のサイトデータ」 と 「キャッシュされた画像とファイル」 にチェックを入れます。
6,「データを消去]」をクリックして完了です。

★ Edgeの場合

1,パソコンでEdgeを開きます
2,画面右上にある3点ボタンをクリック
3,「履歴」を選択
4、履歴が開いたら画面右上の3点ボタンをクリック
5,「閲覧データをクリア」をクリックして完了です。

ホームページを更新しても新しい情報に変わらなかった場合にはぜひお試しください。
?Gg[???ubN}[N??