zoom がアップデートしないと使えなくなるよ

緊急事態宣言が解除されて、徐々に日常を取り戻しつつある今日この頃ですが、皆さんはいかがお過ごしですか?

コロナウイルスの影響で、多くの企業がテレワークを行っていますが、今日はテレワークの必需品 ビデオ会議アプリZoom に関する緊急情報です。

ビデオ会議アプリzoomに関するお知らせ

5月30日までに「Zoom 5.0」にアップデートしないと zoom が使えなくなるよ

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い一躍有名になったZoomですが、一時はセキュリティの問題で世間からだいぶ叩かれましたね!

そんな状況もあってzoomではセキュリティ問題に対する改善計画を進めてきたわけですが、4月にリリースされたバージョン5.0 ではセキュリティ面での改善が多く行われ、やっと納得のいく内容になったようです(笑)

そして6月1日からは、このZoom 5.0以上のアプリでなければミーティングへの参加も主催もできなくなってしまう!ということなのです。せっかくセキュリティを強化したから、以前のセキュリティの弱いものは使わないで!ってことなんでしょうね!

6月1日以降、突然zoomが使えなくなってしまった!なんてことの無いように必ず 事前にアップデート をしておきましょう。

【PCの方】
アプリを開いて、右上にある自分の写真または名前がアイコンになっている部分をクリック→「アップデートを確認」をクリック

【iPhoneの方】
App Storeをタップ→右上にある自分のアイコンをタップ→ページ下部に進むとアップデートが行えます。

【Androidの方】
Google Play ストア アプリを開く→メニューアイコン [マイアプリ&ゲーム] をタップ→アップデートできるアプリには [更新] と表示されます→[更新] をタップします。
?Gg[???ubN}[N??